日本舞踊と礼儀作法は切っても切れない関係
礼に始まり礼に終わるという言葉もあるように、礼はとっても大事
日本舞踊のお稽古の始まりと終わりには礼をします
正しい座り方で美しいお辞儀をしていただきます
大変なことだと思われがちですが、何もいっぺんに丸暗記してもらう訳ではありません
毎回丁寧に教えます
お稽古のたびに繰り返していくので無理なく自然と綺麗な立ち座り、お辞儀が身に付きます
また、ふすまの開け閉めやお部屋の入り方もやります
お辞儀はなぜ頭を下げるのか、どうして畳のヘリを踏んではいけないのか、なんて豆知識も分かっちゃいます